普通部では、視覚障がいと他の障がいを併せ有する重複障がい児を対象とした、一人ひとりの個性を尊重し、コミュニケーションの力を伸ばす教育、社会的、家庭的な自立をめざした教育に取り組んでいます。さらに重複障がいの生徒に高等部普通科卒業後、3年間教育を学べる専攻科生活科の課程を設置しています。
幼稚部 / 小学部 / 中学部
高等部普通科
高等部専攻科生活科
対象年齢3歳〜21歳
先天性の視覚障がいの方、事故や病気によって人生の途中で視覚障がいになられた方の自立のための職業教育(3年課程)を行っています。少人数制の授業で、細やかな教育実践に取り組んでいます。3年間の学びの後、国家試験の受験資格が得られ、「按摩・マッサージ・指圧師」「はり師」「きゅう師」への道が拓けます。
高等部専攻科保健理療科
高等部専攻科理療科
対象年齢 高校卒業
9月暗唱聖句
聖書【ヤコブの手紙4章8節】
「神に近づきなさい。」
(神さまと親しくなることと、新しいお友達ができることはちょっと似ているかもしれません。神さまはみなさんが「神さま!」って声をかけてくれるのを待っていくださっています。)
10月暗唱聖句
聖書【ヨハネによる福音書15章1節】
「わたしはまことのぶどうの木」
(イエスさまは神さまと同じ愛のまなざしですべての人を見つめておられます。イエスさまにつながっていましょう。)
11月暗唱聖句
聖書【エゼキエル書34章11節】
「彼らの世話をする。」
(神さまはわたしたちが戻る場所を見失って迷子になっても、探し続けてくださいます。神さまは決してわたしたちを見捨てません。)
12月暗唱聖句
聖書【イザヤ書9章5節】
「ひとりのみどりごがわたしたちのために生まれた。」
(イエスさまは神さまからわたしたちへのプレゼントです。)
1月暗唱聖句
聖書【フィリピの信徒への手紙4章4節】
「主において常に喜びなさい。重ねて言います。喜びなさい。」
(聖書には「喜べ」という言葉がたくさんあります。「喜べない時もあるよ」と思いますよね。でも、イエスさまがいつも最強の方が味方傍にいてくださいます。)
2月暗唱聖句
聖書【ヨハネの黙示録3章20節】
「見よ、わたしは戸口に立って、たたいている。」
(イエスさまはいつもわたしたちの心のとびらを「とん、とん」とたたいています。イエスさまはわたしたちとお話ししたいと思っていてくださるからです。)
3月暗唱聖句
聖書【ヨハネの手紙T4:19】
「神がまずわたしたちを愛してくださったからです。」
(月が輝いているのは太陽の光を反射しているから。わたしたちが誰かを大切に思うのは、神さまがわたしたちを大切に思ってくださる事を知っているからなのです。)